|
旧たまたま日記 1・2・3 |
![]() |
日 置 文 教 ひきふみのり プロフィール |
唯 我 独 尊 | 一人静かな所で心穏やかに居ることを尊ぶ |
日本国憲法 第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 これを100回読んでみ、自衛の為の戦力は持てるし交戦権もあると書いてある。 赤く書いてある部分は、アメリカの案に日本政府が付け加えたものらしい。 最高裁で結論は出ている。自衛権もあり自衛の為の交戦権もある。 立法府がとやかく言う筋合のものではない。( 砂川判決 ) 日本語としてイラク戦争などは国際紛争である。 だが、日本国内で起る紛争は国際紛争とは言わず国内紛争である。 よって、外国軍隊が日本国内に入ってくれば国際紛争とは言わず国内紛争である。 「前項の目的を達するため」前項の目的以外の目的(本国を自衛する為)なら戦力は持てると解釈できる。 |
日本国憲法 第二十条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。 2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。 3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。 日本国憲法 第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。 2 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。 刑法 第二百三十一条 侮辱罪 事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、一年以下の懲役若しくは禁固若しくは三十万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。 通信の発信元は通信の秘密に入ると思う。 侮辱罪が出来た頃テレビ、ラジオ、ネットは無かった。 |
![]() |
これはダメだろう。ここの団体が作った憲法に従うのか。ここを見てくれ。↓ 報道1930 日本国憲法が改正されたら、 文鮮明さんの夢がかないそうだな。 天皇は日本国民統合の象徴だから、 天皇がひれ伏す事は日本国民が ひれ伏す事になる。 |
★独り言愚痴掲示板 ★天の橋(定番サイト集) |
|
たまたま日記
AI人工知能で リストラはじまる 人間の数いらない時代に Amazon35万人リストラ
- 日置文教
2025/06/30 (Mon) 11:38:03
ついに「AIで管理職は減る」をアマゾンも認めた
これから本格化する「ホワイトカラー消滅」を覚悟すべき職業
米アマゾンが
「AIによる効率化で、管理部門の従業員数が減る」
と発表したことが波紋を広げている。
2025年6月17日、アマゾンのアンディ・ジャシーCEOが「AIによる効率化により、今後数年間で管理部門の従業員数が減少する」と従業員向け書簡で明言した。これは、単なる人員削減の発表ではない。米テック大手のトップが、AIの導入によって自社の雇用が実際に減ることを初めて公式に語った歴史的瞬間と言えよう。
注目すべきは、対象が「管理部門」である点だ。これまでAIの影響は工場や単純業務に限られると思われてきたが、今回の発言は、いわゆるホワイトカラーの中核業務がAIにより構造的に再編されることを示唆したものだ。アマゾンはすでにAIエージェントを管理業務に導入し、35万人規模の管理部門の業務最適化に着手している。
気持ち悪いテレビ業界 - 日置文教
2025/06/28 (Sat) 05:43:19
ここを見てくれ→https://www.youtube.com/watch?v=fTdOJrn1E04
冗談抜きでそのうち 「捕まるよ、マジで」
重税国家日本 - 日置文教
2025/06/27 (Fri) 21:55:43
ここを見てくれ→https://www.youtube.com/watch?v=ITQklQXdHZY
日本は世界第二の重税国家だそうです。
消費税増税 - 日置文教
2025/06/22 (Sun) 06:56:35
アメリカの要求を満たす為に参院選が終われば消費税を20%するかもしれない。
消費税が福祉に使われるなんて普通思わないだろう。
毎年年間30兆円いる。ギリシャより財政が悪い国が払える訳がない。ちなみにアメリカの国防費はGDP比3%とである。
アメリカもNATO加盟国なら国防費GDP比5%にしなければならないはずだ。
若者は90%の確率で徴兵制がある。主に読売系列がプロパガンダを仕掛けてくる。
国分太一事件 - 日置文教
2025/06/22 (Sun) 05:05:05
読売系列が元ジャニーズをかばうのは何か異常な所がある。アメリカの情報機関と関係しているのかもしれない。
この事件は日テレ内部に幇助犯、教唆犯がいないか調べる必要がある。
ジャニーズ文化で育ったタレントに何かあるのは想像できることだ。
読売新聞 米国、日本に防衛費GDP比5%要求 - 日置文教
2025/06/21 (Sat) 21:01:22
【ワシントン=阿部真司】米国防総省は20日、日本を含むアジアの同盟国の防衛支出を国内総生産(GDP)比で5%に引き上げる必要があるとの見解を示した。読売新聞の取材に対し、同省のショーン.パーネル報道官が声明で明らかにした。
北大西洋条約機構(NATO)は加盟国の防衛支出目標を2%以上から5%に引き上げる案を検討している。兵器購入などの従来の防衛費を3.5%とし、軍用道路の改修などを防衛関連費として1.5%組み込む案を想定している。日本政府は2027年度に防衛費を含む安全保障関連費を22年度のGDP比で現行の約1.8%から2%に引き上げる計画を進めている。
パーネル氏は欧州の動向を踏まえ、「アジア太平洋の同盟国が欧州のペースと水準に追いつくよう迅速に行動するのは当然のことだ」と述べ、中国や北朝鮮に対抗するため、日本もNATO加盟国が検討する「5%目標」に足並みをそろえるべきだと主張した。
一方、英紙フィナンシャル.タイムズ(FT)は20日、米政権が日本に対し、防衛支出をGDP比3.5%に引き上げるよう求めたと報じた。従来の防衛費のみを対象としているのか、公共インフラなども含めた安保関連費を指しているのかは判然としないが、日本にとって大幅な増額となる。
報道によると、米国の要求に日本側が反発し、7月1日開催で調整していた外務.防衛担当閣僚による日米安全保障協議委員会(2プラス2)の会合は見送られた。FTは、日本側が参院選に与える影響も考慮したと伝えた。
日本政府は「米側から防衛費増額の要求をされた認識はない。2プラス2は日程調整が付かなかっただけだ」(外務省幹部)として報道を否定している。政府高官は「日本だけが増額要求されないはずはない」と述べ、今後のトランプ政権の出方に警戒感を示した。
毎年年間30兆円いる。ギリシャより財政が悪い国が払える訳がない。ちなみにアメリカの国防費はGDP比3%とである。
アメリカもNATO加盟国なら国防費GDP比5%にしなければならないはずだ。
若者は90%の確率で徴兵制がある。主に読売系列がプロパガンダを仕掛けてくる。
テレビによる誹謗中傷 - 日置文教
2025/06/13 (Fri) 07:39:27
相変わらずテレビが誹謗中傷をしている。恐ろしいものがある。
一度テレビ司会者、解説委員、社長を逮捕した方がよい。政治家を自殺に追い込むのはテレビの得意分野だ。
紫陽花の花言葉 - 日置文教
2025/06/12 (Thu) 14:33:34
紫陽花の花言葉・・・無常
マスコミを信じるな。
名誉棄損罪 - 日置文教
2025/06/08 (Sun) 20:06:10
最近一般人が政治家を批判すると名誉棄損で刑事告発される事が多くなった。
政治家の批判なんてマスコミの得意分野だ。当然、刑事告発するのが普通だろう。
自殺するまで追い詰めるのがテレビの生き甲斐のような所がある。
以前テレビに出ている弁護士が事実であっても名誉棄損になると言っていた。正義の為でもある。
大政翼賛会 - 日置文教
2025/06/07 (Sat) 09:12:38
都会はあまり知らない。田舎では戦時中に大政翼賛会によって作られた隣組、町内会、青年団、婦人会などが未だに幅を利かしている。学校の運動会もそうである。
若者が地方を嫌がる一因ではないかと思う。もちろん最大の原因は仕事がない事である事は変わらない。
もちろん昔より良くなったが、脱会すると少しは村八分、仲間はずれ的空気がある。
衆参同日選挙 - 日置文教
2025/06/07 (Sat) 07:36:18
衆参同日選挙は反対する。選挙が無くなれば何でもしてくる。
徴兵制、消費税増税に備えて衆議院選挙は残してほしい。
大連立は大政翼賛会に似ているため憲法改正が心配だ。
自民党のSNS規制 - 日置文教
2025/06/04 (Wed) 23:47:07
ある政治家の悪事が事実でそれをSNSに投稿したとする。
当然その政治家は削除要請してなおかつ名誉棄損で警察に通報し投稿した人物が逮捕されたとする。
まるで封建時代の政治に逆もどりだ。
日本で革命は起きてないが、せめてこの様な事が起きない社会であってほしい。
以前の日本は名誉棄損で刑事告発される事はほとんどない社会だった。
立花孝志氏書類送検 - 日置文教
2025/06/04 (Wed) 19:05:07
政治に関する事は慎重でなければならない。
斎藤知事を潰そうとするマスコミ報道も逮捕に値すると言うようになってくる。
マスコミの報道が原因で自殺に追い込まれた議員は過去に何度も見て来た。
誤った前例を作ってはならない。
斎藤知事問題 - 日置文教
2025/06/03 (Tue) 12:28:48
県民局長のプライバシー情報が上司と部下のセクハラ情報なら公益通報だ。問題はない。
また、県議会議員は公務員で内部の情報共有で漏洩にはあたらないのではないか。
深田萌絵事件 - 日置文教
2025/06/01 (Sun) 19:56:21
フランス革命は言論などで捕まった政治犯が収監されているバスティーユ監獄襲撃から始まった。
襲撃の日がフランス革命記念日となっている。
深田萌絵氏を内乱罪で逮捕する事が起これば大変な事だ。
内乱罪は死刑か無期懲役しかない殺人罪より重い罪だ。
むしろ萩生田氏を殺人罪で逮捕しても良いくらいだ。
国防費GDP比5%要求 - 日置文教
2025/05/31 (Sat) 21:27:44
トランプ政権が日本に国防費GDP比5%要求。年間30兆円になる。ギリシャより財政が悪い国ができるわけがない。
どうするの石破さん。立憲民主党はどうするの。大連立は無理じゃないか。
ちなみにアメリカはGDP比3%だ。
これに比べると年金問題なんて可愛いものだ。30兆円の大きな部分はアメリカの武器購入に充てられる。
毎年30兆円分の装備を購入してもそれを動かす人間がいる。徴兵制も近い。
日本、世界一の純資産国から35年ぶりの陥落 - 日置文教
2025/05/28 (Wed) 11:17:39
24年末の対外純資産533兆円、円安で過去最大も 34年ぶり首位陥落
財務省は27日、2024年末の対外純資産残高が533兆0500億円だったと発表した。為替円安で外貨建て資産の評価額が膨らみ、6年連続で過去最大を更新した。
一方、純資産残高そのものはドイツ(円換算で約569兆円)に抜かれ、34年ぶりに世界最大の純資産国の座から陥落した。
加藤勝信財務相が閣議で報告した。対外資産残高は前年末比11.4%増の1659兆0221億円となった。海外への直接投資も押し上げに寄与した。
一方、対外負債残高は10.7%増の1125兆9721億円で、資産から負債を差し引いた純資産残高は、前年末から12.9%増えた。
税金 - 日置文教
2025/05/28 (Wed) 03:48:55
こう言う評価もある。→https://www.youtube.com/watch?v=JspjiTCy1rQ
https://www.youtube.com/watch?v=CdTwZpBcDv8&t=71s
https://www.youtube.com/watch?v=8u-24aKK8h8
日本は世界第二位の重税国家と言う事を自民党は判ってない。財務省に洗脳されているから。
年金問題 - 日置文教
2025/05/27 (Tue) 19:37:29
自営業はごくわずか、この問題は非正規、正規問題だ。
よくテレビでは標準世帯年金と表現する。ここは増える。
大体テレビの説明がデタラメ。自営業が入るのが国民年金、サラリーマンが入るのが厚生年金と言っていた。デタラメ。
野球場のヤジ - 日置文教
2025/05/27 (Tue) 11:52:54
子供の頃、たまに大阪球場に行っていた。甲子園球場よりもヤジは多かったと思う。
あれは負けている時などにおじさん達がその場を盛り上げようと粋なヤジを飛ばす事がある。
子供心に面白かった。たまには滑るヤジがある。その事を言っているのではないか。
国会も似た所がある。
石破総理発言 ギリシャ発言 - 日置文教
2025/05/25 (Sun) 11:12:07
援助される国が外国を援助している。本人も嘘だと良く分かっている。
素直に謝って訂正するべきだと思う。
宮澤総理の時もこう言う事が有って、翌日テレビを通じて日本は多くの外国債を持っていると訂正していた。
今後、外国を援助するたびにギリシャより悪い国が外国を援助すると言われる。
とある記事 - 日置文教
2025/05/23 (Fri) 09:55:31
人工知能(AI)を活用した法務調査サービスを運営するリーガルスケープ(東京・文京)は、米グーグルの生成AI「Gemini(ジェミニ)」をベースに独自に開発したAIで、日本の司法試験の「短答式試験」の全科目の選択問題で満点に近い水準の正答率を達成した。米オープンAIなどの最新言語モデルより3割程度高く得点した。このAIを順次、実際のサービスに組み込み、信頼性を高める。
マスコミが良く使う言葉 - 日置文教
2025/05/23 (Fri) 06:18:55
国のGDPに対する国の借金はマスコミが良く使う言葉。
国のGDPに対する国の資産は聞いた事がない。
洗脳のテクニックだ。
ちなみに、テレビコメンテーターが言っていた言葉。
「日銀が買い取った国債の金利は、払はなくて良い。」
石破のギリシャ発言きっかけに「日本の国債市場、1987年以来最悪の入札で崩壊寸前」 - 日置文教
2025/05/21 (Wed) 19:08:11
ここを見てくれ→https://www.youtube.com/watch?v=qtxx9SPoJDI
コメ問題 - 日置文教
2025/05/21 (Wed) 09:35:10
https://www.youtube.com/watch?v=TfI2tBwIsXs
7月~8月はコメがなくなってもっと価格が上がるらしい。農水大臣を交代させるのが遅かったかも知れない。
アメリカなどからの無関税枠を増やして一時的に買い付けたら終わるのではないの。
その間に低価格でも経営できる仕組みを作る。
菅野志桜里氏 - 日置文教
2025/05/21 (Wed) 07:25:57
国民民主党が参議院比例に擁立。不倫コンビと当然言われる。
石破総理発言 - 日置文教
2025/05/20 (Tue) 19:15:00
石破国会で虚偽発言 「財政はギリシャより悪い」「金利のある世界は恐ろしい」 アホすぎて世界から相手にされない
➡ https://www.youtube.com/watch?v=W1LbdBqWjEA
https://www.youtube.com/watch?v=OR84tt2odQw
石破総理の本質が見える発言。経済はあまり詳しくない。
ギリシャは外国に借金をしている国。日本は外国債を世界一持っている国。比べるのがおかしい。
フランス革命 マリーアントワネット - 日置文教
2025/05/17 (Sat) 06:10:35
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」
もしかすると今の日本の状況はフランス革命時に似てないか。
昔なら米がなければ革命が起きてもおかしくない。
やっと日本人も権利意識が出て来たように思う。
戦前の学校教育ように洗脳されることがあってはならない。並びにマスコミよる洗脳もあってはならない。
天下のデタラメ2 - 日置文教
2025/05/13 (Tue) 22:39:20
石破茂の発言
「政治家が国民に受けることを言い始めると国は滅びる」・・・ムチャクチャ
”誰の言葉だ”。石破茂、得意の思いつき発言。
そろそろ内閣不信任決議案 - 日置文教
2025/05/13 (Tue) 11:50:34
そろそろ総理を変えても良い時かも知れない。
野党の良心に期待する。